さくらのレンタルサーバ(旧仕様)でPython 3とpipを使う 2022.06.26 バックエンド開発 古いさくらのレンタルサーバはPython 2.7しか使えないし、pipも使えない。アナリティクス解析プログラムでPythonを使ったので、その時のメモ。注意ここで紹介するやり方は、さくらインターネットが想定する使い方ではない。バージョンアップで使えなくなったりするし、文句言わないこと。
Ubuntu ServerでHomeBridge 2022.06.19 システム管理 日本のHomeKit対応家電は少なすぎる!Matterで状況が良くなると信じたいけど、半分諦めてる。HomeBridgeは、HomeKit非対応の家電をApple TVやHomePodに繋ぐためのハブになってくれる。HomeBridgeをインストールする方法として、Dockerを使う方法や
Ubuntu ServerでMacユーザーのためのSMBサーバーを作る 2022.06.12 システム管理 Sambaを使ったファイルサーバーの設定。自分の中での正解をまとめてみる。共有フォルダの準備前回マウントしたディスクにディレクトリを作って共有してみる。全てのユーザーがアクセスするフォルダmkdir ServerFolders/Sharedsudo chmod o
Ubuntu Serverでディスク管理(マウント、フォーマット) 2022.06.05 システム管理 ディスクのマウントfdisk で接続されているディスクを調べられる。sudo fdisk -lマウントポイントのディレクトリを作る。sudo mkdir /media/2TB_WDマウントする。sudo mount /dev/sdb1 /media/