Macで巨大なファイルを開く 2024.12.15 超巨大なSQLダンプファイルとか、中身を確認したい時にVS Codeなどのテキストエディタではまともに開けない時もある。こんな時に使えそうな方法をいくつか調べた。catファイルの中身を表示するシンプルなコマンド。おそらく大きなファイルだとターミナルのログ上限で全て表示できない。
コマンドラインでXcodeのシミュレーターを追加する 2024.08.16 Xcode全然使いこなせていないのだが、App Store用に古いiPad Pro(第2世代)のスクリーンショットを撮る必要があったので、iPadOS 17や16のコンポーネントをインストールしてみたが、シミュレーターのリストに表示されない。メニューバーの「Window」 > 「Devices a
React Native Calendarsのレスポンシブ対応が大変だった話 2023.08.17 またまた顔面神経麻痺ケアアプリの話。iPadやAndroidに対応できないかと素人なりに色々模索しているところ。(GitHub)iPadOSにはSplit ViewやSlide Overがあるし、Androidもフォルダブルスマートフォン等増えてきたので、可変サイズに対応したい。しかしRe
React Native Calendarをダークモードに対応させるために色々頑張った話(React Native Paper使用環境) 2023.05.08 React Native初心者だけど、React Native Calendarをダークモードに対応させるために色々頑張った話。顔面神経麻痺ケアアプリで使っているのだが、テーマを動的に変化させることができないのだ。RNCの再レンダリングまず最初にやったのは、RNCを再レンダリングす